有言実行を”I do what I promised.”などと言っても良いですが、もう少しスマートに表現する方法を考えてみましょう。
1. A man/woman of my word
自分自身で自分の発言を具現化する、という意味です。
I will be a man of my word.
自分で言った通りにします。
もちろん女性であればWomanとなります。
2. Walk the walk
Talk the talkは口先だけのこと。逆にWalk the walkは実際に行動することです。
It’s time for you to walk the walk.
実際に行動する時が決ました。
Walk the walk and talk the talk.は「有言実行」の直訳としても良く使われます。
3. Put your money where your mouth is
慣用表現です。
You should put your money where your mouth is.
口先だけではなく、行動で示すべきです。
例えば政治家や企業のトップがリップサービスばかりでなかなか投資をしない時など、「口約束だけではなく、そこにちゃんとお金を使いなさい」という意味で使いますが、必ずしもお金が関係しない時にも使える表現です。
Writer

One Month Program
グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/