One Month Program Blog
グローバルな英語力が身につく学習メディア

「怪しい」はこう訳す

2021.10.28

update 2021.10.28

「怪しい」は日本語でも色々な意味がありますが、「うさん臭い」という意味でも使われます。

(1) Suspicious
非常に一般的な単語です。
【例文】
My bank called me because there was suspicious activity on my credit card.
クレジットカードに怪しい利用履歴があったので、銀行から電話がかかってきた。
*名詞形のSuspectは容疑者の意味です。

(2) Fishy
LooksやSoundsと一緒に使われることが多い単語です。
【例文】
Their business proposal sounds fishy.
彼らの提案はうさん臭い。
*語源には色々な説があるようですが、魚はぬるぬるしていて手からするりと抜け出してしまうからという説と、腐っても外見ではわからないからという説があるようです。

(3) Questionable
Questionは「質問する」の意味の動詞。それに-ableという接尾語を付けることで、「質問ができる」「質問の余地がある」の意味です。そこから、「怪しい」という意味になりました。
【例文】
The new mayoral candidate has a questionable past.
新しい市長候補の人は、怪しい過去がある。
*Fishyのようなスラング的な響きはない表現です。

Writer

One Month Program

グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/