One Month Program Blog
グローバルな英語力が身につく学習メディア

「弱点」はこう訳す

2021.10.28

update 2021.10.28

最近では弱点をウィークポイントとカタカナで言ったりします。英語でそのまま口にすることもできますが、他に言い方はあるでしょうか?

(1) Weakness
Weak pointに似ていますね。「弱み」という意味で、とても一般的です。
【例文】
Public speaking is my weakness.
人前で喋るのが弱みです。
* 逆に「強み」はStrengthと言えます。

(2) Shortcoming
Shortという単語が含まれていますので、「短所」に似た響きです。
【例文】
The other team tried to take advantage of our shortcomings.
相手チームは私たちの弱点を突こうとした。
*Take advantage ofは「利用する」という意味の熟語です。

(3) Achilles’ heel
日本語でも弱点のことを「アキレス腱」と言いますが、英語でも同じです。
【例文】
The lack of real-life experience is Taro’s Achilles’ heel.
実社会での経験不足が太郎の弱点だ。
*Achilles’ heelと所有形にする場合も、Achilles heelとアポストロフィーを入れない場合もあります。

Writer

One Month Program

グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/