One Month Program Blog
グローバルな英語力が身につく学習メディア

【全10パターン】英語が話せない原因別でスピーキング力を上げる方法を解説

2024.04.17

update 2025.01.07

英語が話せないと悩まれている方は多いと思います。しかし、その原因についてしっかり考えたことはありますか?

「英語が話せない」と一口に言っても、その原因は多種多様。一人ひとり何が原因でスピーキングに悩んでいるかは異なっているため、おすすめの勉強法も変わってきます。

そこで、今回は英語が話せない原因を計10パターンに分類して、それぞれの原因別でおすすめの勉強法を解説します。

この記事を読めば英語が話せない原因を細分化して特定でき、適切な対処法を身につけられるので、ぜひ最後までご覧ください。

1. はじめに:「スピーキングが苦手」と一括りにせず、原因を細分化しよう

まずは、スピーキングが苦手な原因にはさまざまな要因が考えられることを押さえておきたいと思います。多くの日本人は「英語が話せない」「スピーキングだけ苦手だ」と悩んでいますが、それでは問題解決の糸口は見えてきません。

なぜなら、ここまで何度も述べているように、スピーキングができない・苦手な原因にはいくつもの種類があるからです。それにもかかわらず、多くの日本人はその原因を追求することなく、ただ闇雲に「オンライン英会話をする」「シャドーイングをする」といった勉強法のノウハウばかりに目を向けます。

もちろん、これらの勉強法はスピーキング力をアップさせるために役立つ素晴らしい手法であるのは確かです。しかし、自分が英語を話せない原因を特定せずにこれらの勉強法を行うのは思考停止に近く、効率の良い学習とは言えません

裏を返せば、自分が英語を話せない原因を細分化して、その原因に対して適切な勉強法で対処すれば、非常に効率よく英語が話せるようになるのです。

この記事ではそのような原因を計10パターンに分けて解説しているため、皆さんの英語が話せない原因もそのどれかに当てはまることでしょう。中には、複合的にいくつかの原因が合わさって英語が話せないという方もいます。

「英語が話せない」と大雑把に現状を理解するのではなく、現状の課題を細分化して効率の良い英語学習を実現してください。

2. 英語が話せない原因は全部で10パターン!おすすめ勉強法も解説

では早速、ここからが本題です。英語が話せない原因を計10パターンに分けて解説していきます。各原因に対しておすすめの勉強法についても合わせて解説していきます。

まずは全体像を把握するために、計10個の原因を先に見ておきましょう。

  1. 英語を話すことが怖い、緊張する
  2. 文法を無視して勢いで話している(単語の羅列になっている)
  3. 発音が悪く伝わらない
  4. 相手の英語が理解できず、英会話についていけない
  5. 思ったことをすぐに口にできない
  6. 頭の中で英文を作ってから話してしまう
  7. いつも文章の途中で終わってしまう
  8. 質問が苦手で会話が続かない
  9. 話す内容・意見が思いつかない
  10. 言いたいことを英語にできない

英語が話せない原因は「一人につき1個」というわけではありません。中には「①と③と⑩が当てはまるな」といった人も多くいるので、自分に関係がありそうな項目だけでも目を通していただければと思います。

2-1. 原因①:英語を話すことが怖い、緊張する

英語が話せない原因の1つ目は「英語を話すことが怖い、緊張する」です。

これが原因で英語のスピーキングに苦手意識を持っている、という日本人英語学習者は多くいるのではないでしょうか。

英語を話すことに恐怖心を覚えてしまう背景にはいくつかの原因が考えられます。

  • 学生時代に自分の英語の発音を笑われた
  • 外国人に英語を話しても伝わらなかった
  • 英語を話す機会が少ないから慣れない

このような失敗した過去が引き起こす感情が「恐怖」や「恥ずかしい」といったものです。

では、これが原因で英語のスピーキングが苦手な人はどうすればよいのでしょうか。

おすすめ勉強法:オンライン英会話で英語を話す機会を積む

英語を話すことに恐怖心を覚えたり、緊張したりする方におすすめの勉強法は「オンライン英会話を使ったアウトプット学習」です。

「結局、オンライン英会話なの?」と思われるかもしれませんが、これには確固たる理由があります。英語を話すことへの恐怖心や羞恥心を払拭するためには、これまでの失敗経験を塗り替えるような成功体験を英会話の中で積む必要があるからです

しかし、日本にいながら英語を話す機会を得ることは簡単ではありません。
また、いきなり外国人が多くいるバーに行って誰彼構わず話しかけることは非常にハードルが高いです。

そこでおすすめなのが、オンライン英会話になります。オンライン英会話なら自宅でリラックスした状態で英会話の練習ができるため、余計な緊張感がありません

また、相手の外国人講師も数々の英語が話せない日本人とのレッスン経験が豊富にあります。そのため、皆さんが英語を上手に話せないからといってバカにするようなことは決してありません。

いきなりオンライン英会話を始めることも容易ではありませんが、手軽に「英語が伝わった」「英語でちょっとした冗談を言えた」といった成功体験を積める場はここにしかないのです。

自分の英語が伝わる成功体験を少しずつ積むことで、英語を話すことへのネガティブな感情は払拭され、メンタルブロックがなくなります。ぜひチャレンジしてみてください。

2-2. 原因②:文法を無視して勢いで話している(単語の羅列になっている)

英語が話せない原因の2つ目は「文法を無視して勢いで話している(単語の羅列になっている)」です。

これが原因で英語が話せない人は、おそらく「原因①:英語を話すことが怖い、緊張する」で悩まれていることはないでしょう。

むしろ「英語を話すことへの恐怖心はないが、リアルな英会話の中でスピードを意識するあまり文法が疎かになってしまう」ことに悩んでいると思います。

これが原因で英語が話せない人には2つのパターンがあります。

  • 英文法を理解していないし、アウトプットできない
  • 英文法を理解しているが、アウトプットできない

1つ目の状態に該当する方は、まずは中学・高校レベルの基礎的な英文法を学び直すのがおすすめです。

2つ目の状態に該当する方におすすめの勉強法は、次で詳しく解説します。

おすすめ勉強法:瞬間英作文で正しい文章を話す習慣を作る

「英文法は理解しているけど、リアルな英会話では単語の羅列で話してしまう」という方におすすめの勉強法は「瞬間英作文」です。

瞬間英作文とは『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』という参考書で有名になった勉強法で、簡単な文型の英語を瞬間的に話すトレーニングのことを指します。

例えば、日本語音声で「私は野球が好きです。」と流れてきたら、瞬時に「I like baseball.」と答えます。この例文だけ見ると簡単なトレーニングのように思えますが、実際に自分の口を動かしてやってみると意外に難しいのが瞬間英作文です。

このトレーニングをすると、どれだけ簡単な英文でも瞬間的に口に出すことの難しさを実感できます。単語の羅列で話してしまう人もこのトレーニングを繰り返すことで、瞬時に正しい英文法に則った英語を話せるようになるでしょう。

2-3. 原因③:発音が悪く伝わらない

英語が話せない原因の3つ目は「発音が悪く伝わらない」です。

日本人が英語の発音を正しく理解しないまま英語を発音すると、カタカナ英語になってしまうのは仕方がないことです。海外でも「侍イングリッシュ」と揶揄されることもしばしばあります。

しかし、これは日本語を話す日本人だけが抱える特異な悩みではありません
英語を第二外国語として学んでいる人はだれしもが母国語の発音に影響を受けて、きれいなネイティブ発音で英語が話せないと悩んでいるのです。

とは言え、可能であるならばネイティブらしいきれいな発音で英語を話したいですよね。発音が原因で英語が伝わらないといった事態を避けるためにも、正しい発音を身につけることが大切です

おすすめ勉強法:発音記号を学んでネイティブらしい発音を手に入れる

そこでおすすめの勉強が「発音記号を学ぶ」ことです。発音記号とは英語の発音を視覚化するために作られた記号群のことで、発音記号を習得していると、英語の正確な発音を理解できるようになります。

英語には26個のアルファベット(母音5個、子音21個)しかありませんが、発音の観点から言えば、母音に15個、子音に24個もあると言われています。また、母音と子音を組み合わせると400個以上あるのです。

これらをひとつずつ覚えることは難しいですが、発音記号を知っておけば音声を聞かずとも各単語の正しい発音が理解できます。そして、学習を継続していくうちに、自然と正しい発音が身につくのです。

発音は一朝一夕で身につくものではありません
早い段階で発音記号を理解すれば、時間の恩恵を受けられるので、ぜひトライしてみてください。

2-4. 原因④:相手の英語が理解できず、英会話についていけない

英語が話せない原因の4つ目は「相手の英語が理解できず、英会話についていけない」です。

これは英会話力の中でも、リスニング力の不足が原因となります。リアルな英会話では相手の外国人も流暢でスピーディな英語を話してくるため、それをしっかり理解できるリスニング力は重要です。

しかし、リスニングと一口に言っても、英語が聞けない原因には主に2つの種類があります。

  • 英単語が聞き取れない
  • 英単語は聞き取れるが意味が理解できない

前者の問題は、英語の正しい発音を理解していないことで起きてしまいます。
そのため、前述した「発音記号を学ぶ」を繰り返し行って、正しい英語の音をインプットしましょう。

後者は聞き取れるが意味が理解できないという状態です。この場合、ゆっくり聞けば理解できるという人が多いのではないでしょうか。つまり、速いスピードで英語を理解する力がまだ足りていないことを意味しています

これらの問題を解決するためのおすすめ勉強法を次で紹介するので、リスニング力を上げたい人は要チェックです。

おすすめ勉強法:ディクテーションでリスニング力を強化する

リスニング力を上げるためのおすすめ勉強法は「ディクテーション」です。

ディクテーションとは流れてくる英語音声を聞いて、それを一語一句書き記すという勉強法です。似たような勉強法で「シャドーイング」がありますが、シャドーイングでは音声に合わせて声を出すのに対し、ディクテーションでは文字を書き起こすところに違いがあります。

ディクテーションは単語を1語ずつ書き起こす必要があり、自分の聞き取れない部分が明確になるところが魅力です。一つひとつの英単語が正しく聞き取れるようになれば、後は理解できるスピードを上げるだけ。ディクテーションでリスニング力を強化して、相手の発言を正しく理解できれば、英語もリラックスして話せるようになるでしょう。

2-5. 原因⑤:思ったことをすぐに口にできない

英語が話せない原因の5つ目は「思ったことをすぐに口にできない」です。

こちらは「原因②:文法を無視して勢いで話している」と似ている問題だと言えます。

こちらは思ったことをすぐに英語にできないということで、正しい英文法で話そうとした結果タイムラグが生じてしまっている状態です。

このような意識を持つことは、決して悪いことではありません。正しい英語で話そうとして脳をフル回転させる経験を積むことでそのスピードも上がってくるので、引き続きそのまま英語をアウトプットしていくべきでしょう。

しかし、できれば最短距離で成果を出したいですよね。そのための勉強法を次で解説します。

おすすめ勉強法:日常的に簡単な英語をひとりで話して、感情と英語をリンクさせる

思ったことをすぐに英語にできない人におすすめの勉強法は「日常的に簡単な英語をひとりで話す」です。

この勉強法は1日のどのタイミングでもできるお手軽な勉強法ですが、効果は絶大。まずは、具体例を紹介します。

例えばお腹が空いたと思ったときに下記のような文章をひとりごとで言いましょう。

  • I’m hungry.:お腹が空いたな。
  • I ate ramen, so I’ll eat curry.:昨日はラーメンを食べたから、今日はカレーを食べようかな。

この勉強法のメリットは、自分の感じた感情と英語をリンクさせられる点です。お腹が空いたときに、ほとんどの日本人は「お腹が空いた」と言う日本語を思い浮かべます。一方でアメリカ人であれば「I’m hungry.」と想起するでしょう。

しかし、この勉強法を続けていれば日本人であっても、感情から直接英語を思い浮かべられるようになるのです。それが結果的に、思ったことを瞬時に英語にできる力を養ってくれます。

最初は簡単な英語で構わないので、思ったことを日本語を介さずに英語にする練習をしてみてください。

2-6. 原因⑥:頭の中で英文を作ってから話してしまう

英語が話せない原因の6つ目は「頭の中で英文を作ってから話してしまう」です。

この状態に陥っている日本人は意外に多くいます。このプロセスを習慣化してしまうと、頭で思いついた日本語を英語に翻訳する作業が抜けず、スピード感のある英会話ができるようになりません

では、なぜ頭の中で英語を作ってしまうのでしょうか。その背景には「間違った英語を話したくない」「間違って笑われたくない」という思考が根底にあることが挙げられます。

しかし、何度も述べている通り、間違えることは悪いことではありません。第二外国語として英語を話そうとすることは偉大なことなので、そのメンタルブロックを破壊することが第一関門でしょう。

おすすめ勉強法:身の回りに英語環境を作って、英語脳を鍛える

頭の中で英語を作ってから話してしまうクセを直すためには「身の回りに英語環境を作って、英語脳を鍛える」ことをおすすめします。

頭の中で英語を作ってしまう人は、常に「日本語→英語」に翻訳することが日常化しています。しかし、それではいつまで経っても瞬時に英語を聞き取ったり、話したりできるようにはなりません。

そこでおすすめなのが、英語脳を鍛えることです。

英語脳とは英語を英語で考える力のことで、英文を理解したり、作ったりするときに日本語を介さないところが特徴となります。

ただし、日本にいながら英語脳を鍛えるのは簡単なことではありません。しかし、不可能なことでもないのです。最も簡単な方法は、自分の身の回りをできるだけ英語で溢れるようにするというもの。

例えば、スマホの言語設定を英語にしてみてください。そうすれば、毎日使うスマホから英語に触れる機会を生み出せます。このような工夫をいたるところですることで、英語脳を鍛えられる環境を日本にいながら作り上げられるでしょう。

2-7. 原因⑦:いつも文章の途中で終わってしまう

英語が話せない原因の7つ目は「いつも文章の途中で終わってしまう」です。

こちらは英語を瞬時に数単語は話せるけど、最後まで文章を完結させられないという状態の人が陥りやすい原因です。

ここで躓いている人は、SVやSVO、SVCといった簡単な文型の英語を瞬時に話す能力を持っているはず。その一方で、SVOO、SVOCといった複雑な英文になると英語が話せなくなるのではないでしょうか。

でも大丈夫です。次の項目で、この原因を解消するためのおすすめ勉強法を紹介します。

おすすめ勉強法:短文で話すクセをつけ、慣れたら関係代名詞や接続詞で長くする

いつも文章の途中で英語が終わってしまう人におすすめの勉強法は「短文で話す」です。

とにかく短い英語で話すことを意識し、英文をしっかり完結させるクセをつけましょう。長い英文を話せる方が良いですが、長い英文を話そうとして英文が完結しないぐらいなら、短文をつなげる方が良いのです。

慣れてきたら少しずつ英文を長くするようにしてください
はじめは形容詞や副詞などを足して英文に深みを持たせてから、最終的には関係代名詞や接続詞などを使って意味のある長い英文を話せるようになりましょう。いきなり長い英語を話そうとしても続かないので、短文を話す意識から始めてみてはいかがでしょうか。

2-8. 原因⑧:質問が苦手で会話が続かない

英語が話せない原因の8つ目は「質問が苦手で会話が続かない」です。

ここで躓いている方々は英語力というよりも、会話力の部分で苦労されているのではないでしょうか。

多くの方は英語で会話する時、日本語で話している時よりも形式的になりがちです。

しかし、問題ありません。英会話は質問の仕方次第で初対面の相手とでも会話が盛り上がらせることが可能です。その方法というのも非常にシンプル。次の項目で即戦力となる英会話のコツをお伝えするので、学習中にもそれを意識していただければと思います。

おすすめ勉強法:5W1Hを活用してオープンな質問を心がける

英語で質問が苦手という方は「5W1Hを活用してオープンな質問をする」ことを意識しましょう。

オープンな質問とは、答えがYES/NOで答えられない質問のことです
反対にYES/NOで答えられる質問はクローズな質問(クローズドクエスチョン)と呼ばれます。

クローズな質問もコミュニケーションでは非常に重要ですが、そればかりになると会話が単調になりますよね。そんなときに有効なのが、オープンな質問です。

オープンな質問をする際は「5W1H」のキーワードを活用するとよいでしょう。

  • What「何を〜?」
  • Where「どこで〜?」
  • Who「誰を〜?」
  • Why「なぜ〜?」
  • Which「どちらを〜?」
  • How「どうして〜?」

これらの疑問詞が文頭にくる疑問文はすべてオープンな質問になります。相手の発言に常にアンテナを張って、気になるところを5W1Hを使って深堀りしてみてください

2-9. 原因⑨:話す内容・意見が思いつかない

英語が話せない原因の9つ目は「話す内容・意見が思いつかない」です。

こちらも直接的に英語力が足りないことを意味しているわけではありませんが、英語が話せないと悩んでいる人が陥りやすい原因のひとつでもあります。

英語で話す内容が思いつかないという人も、日本語で意見を考えたことはありますか
そもそも日本語でも意見が思いつかないと、英語で意見を話せるわけがないので、自分の課題が「意見が思いつかない」なのか、「意見を英語にできない」のどちらなのかを明確にしておきましょう。

もし前者の方に課題がある方は、次で解説する勉強法を普段の英語学習に取り入れてみてください。

おすすめ勉強法:スモールトークで自分の思考を言語化する

話す内容や意見が思いつかない人は「スモールトークを作る」ことを普段の学習に組み込んでみましょう。

スモールトークとはちょっとした世間話や雑談のことで、初対面の人と話すようなごくごく普通な内容のことを指します。このスモールトークを事前に英語で作っておくことで、とっさの会話でもすぐに意見を述べられるようになるのです。

下記の手順でスモールトークを作っていけば、初対面の方との英会話に苦労することはなくなりますよ。

  1. お題を決める
  2. 日本語で回答を考える
  3. 回答を英訳する
  4. 英訳したものを音読&暗記

お代は「好きな〇〇」や「出身地」などの普通なものでOKです。慣れてきたら、より深いテーマについて考えてみてもよいでしょう。

2-10. 原因⑩:言いたいことを英語にできない

これで最後です。英語が話せない原因の10個目は「言いたいことを英語にできない」になります。

これは多くの方が悩まれている部分ではないでしょうか。日本語で思いついている文章があっても、それを的確に言い表せる英語が思いつかないことで、深みのないシンプルな英語になってしまうという人は多くいるでしょう。

もちろん、そのような形であっても英語にして話そうとする姿勢は非常に素晴らしいです。しかし、よりネイティブらしく英語を話せるようになりたいならできる限り自分の意見をそのまま英語にしたいですよね。

それを実現するための勉強法を次で解説します。

おすすめ勉強法:語彙力アップ&言い換え力を身につける

言いたいことを英語で言えるようになるためのおすすめ勉強法は「語彙力を上げる」と「言い換え力を身につける」です。

言わずもがなですが、語彙力を上げれば自分の言いたい意見、表現したい感情を的確に伝えられる幅が広がります。そのため、語彙力を上げることは英会話力アップに直結するでしょう。

しかし、語彙力だけでネイティブ並みの表現力を手に入れることは非常に困難です。そこで大事になってくるのが「言い換え力」になります。

言い換え力を身につけることで、英単語は知らなくても意味を英語で表現でき、自分の語彙力を超えた英語表現が可能になるのです。世の中のすべての英単語を覚えることは英語ネイティブでも不可能なので、我々日本人は言い換え力を養って、知らない単語にも柔軟に対応できる力を身につけることが重要になります。

3. 上級者がやってる英会話力を上達させるコツ・ポイント

ここまで英語が話せない原因を10パターンに分類して、それぞれの原因に対処するためのおすすめ勉強法を解説してきました。

この項目では、ここまでの内容を実践する上で大事になる「上級者がやってる英会話力を上達させるコツ・ポイント」を解説します。

そのコツというのがこちらの3つ。

  • アウトプットの時間を意識的に増やす
  • 英語が話せる機会を積極的に探す
  • 独学でもフィードバックが貰える環境を作る

英語上級者の多くはこれらのコツを意識的に実践しており、同じ勉強法をやっているにも関わらず成果の出方に違いがある理由もここにあるのです。

ひとつずつ見ていきましょう。

3-1. コツ①:アウトプットの時間を意識的に増やす

1つ目のコツは、アウトプットの時間を意識的に増やすことです。

英語を上達させるには、インプットとアウトプットの両方が必要不可欠です。インプットに関しては多くの日本人が既に十分な量をこなせていることが多いですが、アウトプットは全然足りていません。

そのため、英語上級者と呼ばれる方々はもれなく、アウトプットの時間を意識的に増やして、「知っている知識を使える知識に変換」しているのです。

3-2. コツ②:英語が話せる機会を積極的に探す

また、英語が話せる機会を積極的に探すことも英語学習を効率化するうえで大切な部分になってきます。

日本にいながら英語を話す機会を見つけることは簡単ではありません。
だからこそ、英語上級者になるためにも、他の人が一瞬ためらってしまうような場面で英語を話す事が大事なのです。

英語が話せる機会には下記のようなものがあるでしょう。

  • 道に迷っている外国人
  • 会社での外国人クライアント対応
  • SNSで外国人とコミュニケーションを取る

3-3. コツ③:独学でもフィードバックが貰える環境を作る

英語学習を独学で行っている方は多いはず。しかし、英語上級者は独学でやる一方で、定期的にフィードバックがもらえる環境に身を置いていることが多いです。

独学でも英語を習得することは十分に可能ですが、最も効率が良い方法だとは言えません。オススメは英語コーチングなどのサービスを使って独学にプラスアルファでフィードバックがもらえる環境を作ることです。

そうすれば、独学でわからないこと、間違えたことなどをプロの講師に指摘してもらえます。間違えてそれを復習することで初めて人は覚えるので、そのサイクルを自然に行えるのは英語コーチングサービスだと言えるでしょう。

4. 英会話力には種類がある!ビジネス英語を伸ばすなら「英語コーチング」で短期集中学習がおすすめ

前述しましたが、英語コーチングサービスは英語学習を独学でしている方にとっては心強い味方となってくれます。

しかし、英語コーチングサービスは世の中にたくさんあるため「どれを選べばいいかわからない」と悩まれる方も多くいるでしょう。そこで、ここではビジネス英語を短期集中で学びたい人におすすめのサービスを紹介します。

そのサービスというのが「One Month Program」。計1,700社以上のグローバル企業に通訳・翻訳を提供してきたテンナイン・コミュニケーションが提供する本サービスは、1ヶ月という短期間から始められる英語コーチング&オンライン英会話サービスとなっています。課題を毎日提出することで、日本人トレーナーとネイティブ講師による丁寧なフィードバックがもらえるため、独学の最強のお供になってくれるのです。

「数カ月後に海外勤務が控えている」「今年中に外資系企業に転職したい」などの目標がある方はぜひご利用ください。

ビジネスで通用する力を伸ばす
「英語コミュニケーション力」に特化した
最短一ヶ月の強化プログラム

One Month Program

無料体験レッスン実施中!

詳細はこちら

オンラインで完結!20秒で申し込み完了

無料カウンセリング

5. まとめ:英語が話せない原因を細分化して適切にアプローチしよう

今回は英語が話せない人が陥りやすい原因を計10パターンに分けて解説しました。それぞれの原因に対するオススメの勉強法も合わせて解説したので、今日から効果的な学習が実践できると思います。

Writer

One Month Program

グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/