One Month Program Blog
グローバルな英語力が身につく学習メディア

映画を使った英語の勉強法とレベル別におすすめの映画9選を紹介!

2024.04.04

update 2025.01.07

映画 英語 勉強

「楽しく英語が勉強できる方法を知りたい」

「自分の趣味や興味関心を活かした英語の勉強がしたい」

英語学習者の多くが、このような悩みや願いを抱えているのではないでしょうか?

そんなあなたに朗報です!

映画を使えば、楽しく継続的に英語を勉強できるようになります!

この記事では、下記の点について詳しく解説します。

この記事を読んでわかること
・映画を使って英語を勉強するメリット
・映画を使った英語の勉強のやり方
・教材に使用する映画の選び方のポイント
・【英語のレベル別】おすすめの映画

読み終わる頃には、自分に合った映画を使って効果的に英語の勉強ができるようになるでしょう。

映画を使った英語の学習に興味がある人は必読です!

1. 映画を英語の勉強に活用するメリット

映画を英語の勉強に活用するメリット

映画を使って英語の勉強に活用するメリットは、下記の5つです。

  • 楽しく学習できるためモチベーションを維持させやすい
  • 活きた英語を学べるため実践的である
  • 視覚を使って学習するため記憶に残りやすい
  • 外国の文化や生活に対する理解を深められる
  • さまざまな国や地域の英語のアクセントに慣れることができる

ここでは、それぞれのメリットについて詳しく解説します。

1-1.楽しく学習できるためモチベーションを維持させやすい

映画が嫌いという人はあまりいないのではないでしょうか?

特に、外国語や海外文化に興味のある英語学習者であれば尚更でしょう。

興味関心があるものを活用して学習をすることで、学習のモチベーションを維持させやすくなります。

語学力の向上には「習慣」や「継続」が必要不可欠であることから、映画は英語学習に最適な教材の1つです。

1-2. 活きた英語を学べるため実践的である

英語上級者であっても、洋画の英語の聞き取りは容易ではありません。

それは、これまで学校で学んできた英語は「正しい英語」であって、ネイティブスピーカーが日常生活で使っている「活きた英語」とは大きく異なるからです。

「活きた英語」は、学校で学ぶ「正しい英語」よりも簡単な語彙を使うものの、学校で教わっていないフレーズや言い回しを多用します。

映画を使って英語の勉強をすれば、これらの「活きた英語」を学習することが可能です。

また、映像を通じて、どのような場面で使用すべき単語・フレーズなのか、どのような言い方をすべきなのかについても学べます。

1-3. 視覚を使って学習するため記憶に残りやすい

映画には感動するシーンや、ハラハラドキドキするシーンなど、印象に残るシーンが必ずと言ってもいいほどあるものです。

そのようなシーンで使われている英語を学習することで、視覚を通じて映像も頭に残るため単語やフレーズが記憶の残りやすくなります。

本やテキストでの英語の勉強では味わうことができない感覚ですね。

1-4. 外国の文化や生活に対する理解を深められる

外国の文化や生活を体験してみたいと思うものの、仕事や家庭の都合で留学はおろか海外旅行もできないという人は少なくないでしょう。

しかし、映画を視聴することで、簡単に世界のさまざまな国や地域の文化や習慣について触れることができます。

そして、そのような視覚への刺激が英語の勉強に対するモチベーションの向上にもつながるのです。

1-5. さまざまな国や地域の英語のアクセントに慣れることができる

私たちは、中学校や高校など学校の英語ではアメリカ英語を学んできました。

また、本屋で販売されている英語学習に関する書籍も、アメリカ英語に基づいて執筆されています。

しかし、アメリカ英語を使っている国は意外にも多くありません。

下記のツイートをご覧ください。

これは、アメリカ英語とイギリス英語を話す国々の分布図です。

アメリカ英語は、イギリス英語と比較すると下記のようにさまざまな点で異なります。

  • 使用する単語
  • アクセント
  • 発音
  • スペリング

また、日本人の英語が日本人特有のアクセントや発音になるのと同じように、非英語圏の国の人が話す英語にも訛りがあります。

日本で英語の学習をしていると、アメリカ英語以外の英語を耳にする機会は少なく、学習は少し難しいです。

しかし、映画を使えば、アメリカ英語に限らず、イギリス英語や世界中のさまざまな国の人々の英語のアクセントや発音を簡単に学習できます。

リスニング力を鍛えることができるでしょう。

2. 映画を使った英語の勉強のやり方

映画を使った英語の勉強のやり方

映画を使った英語の勉強のやり方は、下記の3つです。

  • 字幕を活用してリスニングとリーディングの勉強をする
  • シャドーイングに使って英語の発音を勉強する
  • 気に入ったフレーズや単語をノートに書き留めて英作文や英会話で使ってみる

ここでは、それぞれの勉強のやり方について詳しく説明します。

ご自身の勉強に役立ててください。

2-1. 字幕を活用してリスニングとリーディングの勉強をする

下記のステップを踏んで、リスニングとリーディングの学習をすることができます。

字幕を活用したリスニングとリーディングの学習方法
STEP1: 日本語吹き替えで映画を視聴する
STEP2: 英語音声+日本語字幕で視聴する
STEP3: 英語音声+英語字幕で視聴する
STEP4: 英語の音声だけで映画を視聴する

それぞれのステップについて詳しく解説します。

STEP1: 日本語吹き替えで映画を視聴する

まずは、日本語吹き替えで映画を視聴して内容を理解するように努めてください。

このステップを飛ばしていきなり英語の字幕で視聴したり、字幕なしで英語の音声だけで視聴したりすると、内容を全く理解できず楽しく学習できません。

必ず頭に内容を入れてから次のステップに進んでください。

もし、このステップに時間をかけたくない場合は、過去に視聴しており内容が頭に入っている作品を選ぶことでこのステップを省略させることができます。

STEP2: 英語音声+日本語字幕で視聴する

次に、英語音声+日本語字幕で同じ作品を視聴します。

STEP1で大まかなストーリーが頭に入っているため、今回は英語の音声に集中しながら視聴してみてください。

再度内容を確認したい部分は、日本語吹き替えに変更しても構いません。

また、この段階では辞書を使って単語やフレーズの意味を調べながら視聴することも必要ありません。

日本語の字幕を追いながら、理解できる単語やフレーズを先にチェックした方が、自分の成長を感じることができ、英語の学習に対するモチベーションを高めることにつながるからです。

「英語ではこんな表現を使っていたんだ」と、発見しながら楽しく視聴しましょう。

STEP3: 英語音声+英語字幕で視聴する

次は、英語音声+英語字幕で視聴します。

この際、字幕と音声を1語ずつ照らし合わせる必要はありません。

フレーズや単語がしっかりと聞き取れていることを楽しみながら視聴してください。

もし、聞き取れるフレーズや単語がほとんどない、あるいは少ない場合は、あなたのレベルに合っていない映画である可能性があります。

詳細は次章で詳しく説明しますが、自分に合った映画を選び直しましょう。

STEP4: 英語の音声だけで映画を視聴する

最後に、字幕をつけずに英語の音声だけで映画を視聴します。

しっかりと音を聞きたいときは、スピーカーではなくイヤホンやヘッドフォンを使用して視聴することがおすすめです。

これまでに3回ほど視聴しているとはいえ、この段階で完璧に英語を聞き取ることは難しいでしょう。

聞き取れない箇所があっても、あまり落ち込まないようにしてください。

何回聞いても聞き取れない部分については、下記の2つのいずれかが原因です。

  • その単語やフレーズを知らない
  • その単語を自分が正しく発音できていない

単語やフレーズを知らなかった場合は、ノートに書き留めて覚えましょう。

自分が発音できない単語は、聞き取ることもできません。

もし間違えて発音やアクセントを覚えていた場合は、次項のシャドーイング練習などを通じて発音の矯正をしましょう。

2-2. シャドーイングに使って英語の発音を勉強する

シャドーイングに使って英語の発音を勉強する

シャドーイングとは、スクリプトやテキストを見ない状態で英語の音声のみを聞いてそれを真似して発音する勉強方法です。

下記のステップで、シャドーイングを行いましょう。

映画を使ったシャドーイングのやり方
1. 字幕を見ないで英語の音声だけを聞き取って、内容を大まかに把握する
2. 字幕を見ないで英語の音声だけを聞いてシャドーイングに1回チャレンジする。その際に、自分の音声を録音すること。
3. 録音した自分の音声を聞きながら、上手く発音できなかった箇所や、英語の音声についていけなかった箇所を把握する
4. 字幕を見ながらシーン全体の内容を理解し、自分が上手くシャドーイングできなかった箇所をチェックする
5. 字幕を見ないで再びシャドーイングにチャレンジする。何回かシャドーイングして慣れてきたら、英文の意味や内容を考えながらシャドーイングを行うように心がける

そして、映画を使ってシャドーイング練習をする際には、下記の点に留意してください。

  • 同じ音声を何回も繰り返して行う
  • 最初はゆっくりと再生し、徐々に速度を通常速度に上げる
  • 聞き取れた音を再生するだけでなく、文章の意味や内容も把握する
  • 1分ほどの短い場面だけだけ切り取って練習する

▼あわせて読みたい記事

2-3. 気に入ったフレーズや単語をノートに書き留めて英作文や英会話で使ってみる

映画には、学校の授業では耳にしたことがないようなフレーズや単語がたくさん登場します。

そして、これらがネイティブスピーカーが日常的に活用する「活きた英語」です。

映画の視聴中に気に入ったフレーズや単語があったら、ノートに書き留めてください。

次に、映像を視聴しながらそれらのフレーズや単語がどのような場面で使用されているのか、さらにはどのような言い方をされているのか把握しましょう。

そして、最後にこれらのフレーズや単語を使って英作文や英会話で実際に使ってみるのです。

覚えるだけでなく、実際に使ってみることで定着度が高まり、「使える英語」に変わるでしょう。

しかし、なかには相手を不快な気持ちにさせてしまう表現を知らず知らずのうちに覚えて使ってしまうこともあるため、注意が必要です。

たとえば、筆者は留学中に海外ドラマを使って気になった表現を実生活で使ってみるようにしていました。

その際に、”jerk”という単語を使ったところ、ネイティブの友達から「その表現は下品だからやめた方が良い」と指摘されたことがあります。

これはスラングで「嫌な奴」や「バカな奴」という意味で、自己中心的な男性を女性が避難するときによく使われるそうです。

日本語字幕でも「嫌な奴」としか記載されておらず、下品な言葉であるという印象はなかったので驚きました。

このように、単語やフレーズによっては相手を不快な気持ちにさせてしまう恐れがあります。

これは、ネイティブスピーカーでないと判断するのは難しいでしょう。

可能であれば、実際に英作文や英会話で使う前にネイティブに確認をとってみることをおすすめします。

3. 自分に合った映画を選ぶ際に注意すべき点

自分に合った映画を選ぶ際に注意すべき点

前章で、映画を使った英語の勉強法について紹介しましたが、効果的な学習にするためには「自分に合った映画」を選ぶことが大切です。

学習教材に使用する映画を選ぶ際には、下記の点に留意しましょう。

  • 自分の英語力に合ったレベルの作品を選ぶ
  • スクリプトが見られる作品を選ぶ
  • 歴史物やSFなど実生活からかけ離れたテーマは選ばないようにする
  • 上映時間が短い作品を選ぶ

ここでは、それぞれの留意すべきポイントについて詳しく解説します。

3-1. 自分の英語力に合ったレベルの作品を選ぶ

映画を活用した英語の勉強の効果を高めるためには、自分のレベルに合った作品を選ぶことが大切です。

映画を選ぶ際には、下記を参考にしてください。

英語レベル作品の選び方のポイント
初級者・アニメ映画や日常生活を描いた作品であると学習しやすい
・シンプルな単語や表現が使われている
・上映時間が短い作品を選ぶと挫折しづらい
中級者・英語字幕を見ればある程度内容を理解できるレベルの作品を選ぶ
・SFや歴史ものではなく、現代の日常がテーマになっている作品を選ぶ
上級者・字幕なしで視聴した際に、70〜80%程度内容が分かる作品を選ぶ
・最初は、医療や法律など専門的な内容の映画は避ける

3-2. スクリプトが見られる作品を選ぶ

スクリプトが見られる作品を選ぶと、全てのセリフが書かれているためシャドーイングやリスニングの学習がしやすいです。

字幕を活用することもできますが、その場合一時停止や巻き戻しをする必要があるため少し手間がかかってしまいます。

IMSDb」や「Screenplays For You」のようにさまざまな映画のスクリプトを公開・ダウンロードできるサイトもあるため、これらを有効活用しましょう。

3-3. 歴史物やSFなど実生活からかけ離れたテーマは選ばないようにする

映画には、下記のようにさまざまなジャンルがあります。

  • ホラー
  • コメディ
  • アクション
  • SF
  • 時代劇
  • ラブストーリー
  • ドラマ

映画を使って英語の勉強をする際には、歴史物やSFなど実生活からかけ離れたテーマは選ばないことをおすすめします。

それらの映画には日常英会話で使わない単語やフレーズが数多く使われており、あまり学習の意味がないからです。

たとえば筆者の場合、以前「ハリー・ポッター」を使って英語の勉強をしようとしたのですが、「杖」「ホウキ」「呪文」など、日常生活で使用しないような単語が多く、それなりに英語力があっても内容を理解するのが大変でした。

そして、それらの単語やフレーズを覚えたとしても、英作文や英会話のレッスンでなかなか使えません。

結果として、時間がかかった割に学習の成果は乏しかったです。

そのため、映画を使って効果的に英語を学習したいのであれば、現代の日常生活が描かれた作品を選ぶことをおすすめします。

3-4. 上映時間が短い作品を選ぶ

映画を使って英語の勉強をする場合、前章でも紹介しましたが何回も繰り返して視聴することになります。

学習に使用するシーンを限定することもあれば、映画全体を視聴することもあるでしょう。

映画の上映時間が長いほど、学習時間も長引いてしまいます。

仕事や家事・育児などで忙しい場合、英語の学習にそれほどの時間を割くのは難しいでしょう。

また、何度も同じ映画やシーンを視聴することで飽きてしまう可能性もあります。

これらの理由から、上映時間が短い作品を選ぶことがおすすめです。

4.【英語のレベル別】英語の勉強におすすめの映画!

【英語のレベル別】英語の勉強におすすめの映画!

最後に、下記の9つのレベル別おすすめ映画を紹介します。

英語のレベル作品
英語初級者「ターミナル」
「トイ・ストーリー」
「フォレスト・ガンプ」
英語中級者「英国王のスピーチ」
「イエスマン」
「幸せへのキセキ」
英語上級者「ウォールストリート」
「プラダを着た悪魔」
「マイ・インターン」

ここでは、それぞれの作品について簡単に紹介します。

作品選びの参考にしてください。

4-1. 英語初心者におすすめの映画

英語初心者におすすめの映画は、下記の3つです。

  • 「ターミナル」
  • 「トイ・ストーリー」
  • 「フォレスト・ガンプ」

4-1-1. ターミナル

映画 英語 勉強 「ターミナル」
出典:ザ・シネマ

「ターミナル」は、渡航している間に母国がクーデター消滅してしまい、外国に入国することも出国することもできず、JFK国際空港での生活を余儀なくされた主人公ヴィクターの物語です。

トム・ハンクスが主演を務めており、2004年にヒットした映画であるため覚えている人もいるのではないでしょうか?

全く英語を話せないヴィクターは、空港での生活を通じて少しずつ英語を習得していきます。

空港でのチェックインや旅行英会話など基本的な英会話をヴィクターと共に学びましょう。

4-1-2. トイ・ストーリー

映画 英語 勉強 トイ・ストーリー
出典:ディズニー公式

小さい頃に視聴したことがある人も多いのではないでしょうか?

「トイ・ストーリー」は、ウッディやバズ・ライトイヤーを始めとするおもちゃたちがさまざまなトラブルを解決する物語です。

子ども向けの作品であることから、難解な単語やフレーズは使われておらず、英語初心者であっても挫折することなく楽しく学習できるでしょう。

4-1-3. フォレスト・ガンプ

映画 英語 勉強 フォレスト・ガンプ
出典:映画.com

頭が少し弱いものの、誰にも負けない俊足と清らかな心を持っている主人公フォレスト・ガンプの数奇な人生をアメリカの現代史に重ねて描いたヒューマンドラマです。

1994年に制作された少し古めの映画ですが、アカデミー賞を受賞しており、現在でも不朽の名作として名を馳せています。

主人公を演じるトム・ハンクスの英語がクリアで分かりやすいため、初心者でも理解できる映画です。

4-2. 英語中級者におすすめの映画

英語中級者におすすめの映画は、下記の3つです。

  • 英国王のスピーチ
  • イエスマン
  • 幸せへのキセキ

4-2-1. 英国王のスピーチ

英語 映画 勉強 英国王のスピーチ
出典:映画.com

吃音障害を持つ故エリザベス2世の父ジョージ6世が、言語療法士の助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたって国民を勇気づける見事なスピーチを披露するまでのストーリーです。

2010年にアカデミー賞を受賞した作品であるため、知っている人も多いでしょう。

吃音の障害を乗り越えるために、ゆっくりと分かりやすく英語を発音するシーンが多いため、英語中級者であれば理解できるはずです。

イギリス英語に興味がある人に特におすすめします。

4-2-2. イエスマン

映画 英語 勉強 イエスマン
出典:映画.com

“No.”が口癖のネガティブ人間カールは自身の生き方を変えるために、あるセミナーに参加したところ「どんなことに対しても”Yes.”と答えることが、有意義な人生を送るための唯一の手段である」と教わりました。

その教えを忠実に実践し運気が上がっていくというコメディです。

コメディ映画の俳優として有名なジム・キャリーが主役を演じています。

しょうもないシーンも数多くありますが、自分の人生や生き方についても考えさせられる映画です。

4-2-3. 幸せへのキセキ

映画 英語 勉強 しあ
出典:映画.com

これは、最愛の妻を無くしたベンジャミンが閉鎖された動物園を買い取って、14歳の息子と7歳の娘と共に動物園を立て直すことで、悲しみを乗り越えようとする姿を描いたヒューマンドラマです。

実話に基づいています。

日常生活で使われる表現が数多く登場するため、非常に実践的です。

また、子どもも登場することから、難解な単語や表現はあまり使われていないため理解しやすく、中級者に最適なレベルでしょう。

4-3. 英語上級者におすすめの映画

英語上級者におすすめの映画は、下記の3つです。

  • ウォールストリート
  • プラダを着た悪魔
  • マイ・インターン

4-3-1. ウォールストリート

映画 英語 勉強 ウォールストリート
出典:映画.com

「ウォール・ストリート」は、証券会社に勤務する出世願望が強い若者バドと、大富豪の投資家ゲッコーによる企業買収をめぐるサスペンスです。

経済関係の専門用語が数多く登場します。

「この映画が理解できれば新聞の経済面が理解できる」と言われているほどです。

ハイレベルなビジネス英語を身につけたい英語上級者におすすめします。

4-3-2. プラダを着た悪魔

映画 英語 勉強 プラダを着た悪魔
出典:CINEMORE

「プラダを着た悪魔」は、ジャーナリストを目指す主人公のアンディが、ファッション誌のアシスタントに就職するストーリーです。

仕事と恋のどちらを選べばいいのか悩む主人公の姿に共感する女性は、少なくないでしょう。

この映画にはファッション関連の専門用語も登場しますが、一般的なビジネスシーンで使える英語フレーズが数多く使われています。

また、アメリカ英語だけでなく、イギリス英語や、フランス語やイタリア語の訛りが入った英語など多種多様な英語が聞けることも上級者におすすめのポイントです。

4-3-3. マイ・インターン

映画 英語 勉強 マイ・インターン
出典:映画.com

「プラダを着た悪魔」に引き続き、アン・ハサウェイ主演の映画「マイ・インターン」もおすすめします。

これは紳士的で温厚な性格の70代の男性ベンと、仕事と家庭の両立で日々を忙しく駆け回っているジュールズの友情物語です。

シンプルで、かつ日常的に使いやすい表現が多いという特徴があります。

また、ビジネスで使える英語表現も数多くあるため、仕事で英語を使う人には特におすすめです。 

5. まとめ:映画を使って楽しく英語を勉強しよう!

まとめ:映画を使って楽しく英語を勉強しよう!

 映画は、下記の点に留意すれば最高の英語の学習教材になります。

  • 自分の英語力に合ったレベルの作品を選ぶ
  • スクリプトが見られる作品を選ぶ
  • 歴史物やSFなど実生活からかけ離れたテーマは選ばないようにする
  • 上映時間が短い作品を選ぶ

これらの点に注意しながら、映画をシャドーイングや聞き取りの学習に活用してください。

そして、この記事では、英語のレベル別におすすめの映画も紹介しました。

下記の通りです。

英語のレベル作品
英語初級者「ターミナル」
「トイ・ストーリー」
「フォレスト・ガンプ」
英語中級者「英国王のスピーチ」
「イエスマン」
「幸せへのキセキ」
英語上級者「ウォールストリート」
「プラダを着た悪魔」
「マイ・インターン」

これらを参考に、自分に合った映画を探してみましょう!

Writer

One Month Program

グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/