One Month Program Blog
グローバルな英語力が身につく学習メディア

「盛り上がる」はこう訳す

2022.12.21

update 2022.12.21

ワールドカップが閉幕しました。
今回は日本チームの活躍やメッシ率いるアルゼンチンの優勝などとても盛り上がりましたね。
「盛り上がる」の英訳は ”excite”が定番ですが、”exciting”や”excited”は心がワクワクするような「感情が高まる」場合にしか使えません。

そこで、今回は感情的な意味以外の4つの意味の「盛り上がる」に使える英語表現をご紹介します。

訳す時のポイント

「発展させる」や「話題になる」のような、感情的な意味以外の「盛り上がる」に注意しましょう。

liven up = 雰囲気を良くする

He livened up the end-of-the-year party by singing a song.
彼の歌に忘年会は盛り上がった。

buzz about = うわさ話

On the Internet, there is a lot of buzz about an anonymous justice hacker.
正体不明の正義のハッカーにネットが盛り上がっている。

all over the news = その話題で持ちきり

Shohei Ohtani is all over the news.
大谷翔平の話題で今大盛り上がりだ。

reinvigorate = 新たに活気づける、新しい風を吹き込む

Millennials will be the ones to reinvigorate Japan.
これからの日本を盛り上げるのはミレニアル世代の若者たちだ。

ぜひ使い分けして盛り上がりを伝えてください!

ビジネスで通用する力を伸ばす
「英語コミュニケーション力」に特化した
最短一ヶ月の強化プログラム

One Month Program

プログラムの詳細はこちらから

詳細はこちら

オンラインで完結!20秒で申し込み完了

無料カウンセリング

Writer

One Month Program

グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/