【英語の疑問にお答えします!】「横ぐしの活動」はどのように訳せばいいでしょうか?
目次
(質問)「横ぐしの活動」はどのように訳せばいいでしょうか?
(回答)「横ぐしの活動」の英訳2パターンを解説します。
「横ぐしの活動」、業務では普通に使う言葉ですが、いざ英語にすると難しく感じますよね。こうしたこなれた日本語は、まず日本語で「つまり?」と考えて、言い換えてみると英語が思いつきやすくなります。
今回は2つのパターンをご紹介します。
1. interdepartmental 「部署横断的な」
「部署横断的な」という意味の形容詞を使って表現した場合は、「横ぐしの活動」は以下のように言えます。
- interdepartmental business activities 「部署横断的なビジネス活動」
- interdepartmental projects 「部署横断的なプロジェクト」
inter-という接頭辞は「~間の、~相互の」という意味をつくるパーツです。
international「国際的な」という単語は最も分かりやすい例ですね。
次のような単語がよく使われます。
- intercultural communication「異文化コミュニケーション」
- interperonal skills「対人スキル」
2. collaboration 「コラボレーション」
「部署横断的な活動」とは、言いかえれば「コラボレーション」のひと言で済むという考え方もあります。
日本語をどうやって英語にするか悩んだときに、ネイティブスピーカーのシンプルな英語を聞いて、そのように言えばよかったのかと気づくこともありますね。
「活動」という言葉を具体的にして、説明的に言うのであれば、次のような表現も可能です。
- interdepartmental collaboration 「部署横断的なコラボレーション」
- interdepartmental communication 「部署横断的なコミュニケーション」
いかがでしたか?ニュアンスを伝えるための単語の知識や、ネイティブスピーカーらしいキレのいいシンプルな表現にまとめる感覚、どちらも大事ですね。
ENGLISH Mediaでは、みなさまからの英語の質問について、解説しています。
ご質問は画面右側のQUESTIONからお送りください。
みなさまのご質問お待ちしています!
1か月の超短期間で集中的にビジネスの英語アウトプット力を強化するOne Month Program
通訳の英語学習メソッドを使った毎日の学習と、週2回の欧米系ネイティブとのプライベートレッスンで1か月集中して学べるプログラムです。
無料オンラインカウンセリングで内容をじっくり確認してからお申込みいただけます。
Writer
One Month Program
グローバルで活躍できる人材のための英語情報を発信します。
ビジネスに特化した1か月の超短期集中英語プログラム
https://www.ten-nine.co.jp/onemonthprogram/
運営会社:【通訳・翻訳・英語教育】テンナイン・コミュニケーション
https://www.ten-nine.co.jp/